2022年11月5日6日愛媛県松山市で開催された中国四国最大級のオープンイノベーション カンファレンス・ピッチイベント BLAST SETOUCHI にナオライ代表三宅紘一郎が登壇させていただきました。
三宅が登壇した Session3 瀬戸内だからこそ生まれるソーシャルグッドな企業の可能性 の様子
Session3 瀬戸内だからこそ生まれるソーシャルグッドな企業の可能性 登壇者
株式会社SKYAH代表取締役ガーナNGO MY DREAM.org共同代表 原ゆかりさん
経済産業省 新規事業創造推進室 富澤 由佳さん
ナオライ株式会社 代表取締役 三宅紘一郎
モデレーター 中央会計株式会社 取締役 稲見 益輔さん
浄酎を通した酒蔵や有機農家へのインパクト、ナオライが事業で心がけていることなどをお話しさせていただきました。
また登壇後は、会場に浄酎ブースを作らせていただき、ご来場いただいた皆様にご試飲をいただくことができました。
当日の様子を運営チームの皆様からいただきましたのでご紹介させて下さい。刺激に溢れかつ、心温まる素晴らしいカンファレンスでした。ありがとうございました。
Opening Session
Session1 瀬戸内からスタートアップは生まれるのか
地域を超えた企業連携の可能性

瀬戸内で新たなチャレンジを行うリーダーによるピッチ大会
瀬戸内だからこそ生まれるソーシャルグッドな企業の可能性
リーダーとの対話、瀬戸内の未来

クロージング

アフターパーティ
