オンライン
ショップ

MIKADO事業

地域に愛される酒蔵と、
地域で愛されるモノ・コト・ヒトで、
世界で勝負できる「場」のブランドをつくる

私たちは日本酒と地域の特色を掛け合わせることで、
「誰もが生産者となる商品づくり」そして「商品づくりを通じて土地の持つ価値を表現する場」を実現させたいと考えます。

スパークリングレモン酒
「MIKADO LEMON」の
ストーリー

舞台は瀬戸内海に浮かぶ人口約20名の小さな離島、三角島。

私たちは2016年より三角島(みかどしま)の一角に土地を借り、農薬、ワックス・防腐剤や化学肥料を一切使用しないことにこだわったレモンの栽培を行なっています。
全く初心者の状態から始めたレモン栽培。一時はほぼ全ての木が枯れかけたこともありましたが、地元の方々のお力を借りながら試行錯誤を続けた結果、徐々に木の状態は改善し、元気なレモンが実るように。

それ以来、なお一層、レモンやレモンを育んでくれる太陽、風、水、土壌、土中の微生物などの自然と共生する農業を大切にするようになりました。

協業するのは呉市に根付く老舗酒蔵
「三宅本店」

三角島で栽培されたレモンを原料に酒を醸すのは、三角島がある広島県呉市に江戸末期から根付く老舗酒蔵「三宅本店」。

仕込み水は呉市北部にある灰ヶ峰の伏流水、酒米には広島県産「千本錦」を使用。地元の自然や素材を生かす酒造りを大切にしています。

こうして原料、醸造共にこだわり抜いて完成したお酒こそが、スパークリングレモン酒 MIKADO LEMONです。

日本酒を介して
「土地との結びつき」を提供します

三角島でレモン栽培を行う畑は、どなたにでも開放された場にしたいという想いを込めて「オーガニックレモンガーデン」と名付けています。

MIKADO LEMONを通じて、2016年からは累計で500名以上(*1)の方々が三角島を訪れてくださいました。多くの方々がオーガニックレモンガーデンに入り、 汗を流し土で汚れながらもレモン栽培や植樹を楽しんでくださっています。

中にはじっくりと三角島に滞在をする中で 海の音に耳を済ませ、星空を眺め、島を散策し、地元の方との交流を楽しむ方も。
このように酒を介した、「土地を体感する場、時間、経験」こそ私たちがMIKADO事業を通じて提供したいことです。

栽培体験での楽しかったこと・大変だったこと、産地で見た景色や出会った人々の顔。
MIKADO LEMONを手に取ることで そんな記憶が呼び起こされた時、そこに生産者と消費者の垣根は無くなるのではないでしょうか。
このような体験を一人でも多くの方に提供するサイクルを繰り返すことで、その土地の価値すらも最大化されてゆくことを期待しています。

そして、「三角島×MIKADO LEMON」のプロジェクトは、あくまで一号案件にすぎません。
私たちは今後、同じモデルを全国各地で実施することを目指します。

*1:2018年8月現在

MIKADOモデルについて

酒を介して、酒蔵の根付く地とヒトを結ぶ

MIKADOモデルについて

1生産者と消費者の区別がない生産モデル・ビジネスモデルを実現すること

MIKADO LEMONを介して、消費に留まらず、産地との繋がりや生産することの楽しさを知り、時に体感してもらい、商品を手に取ると生産地や土地の人々が思い浮かぶような状態を作り出します。

2土地の持つ独自の価値が掘り起こされる

MIKADOモデルのサイクルを繰り返す中で見えてくる内の視点(地域の人)と外の視点(地域に来た人)から、その地が持つ独自の価値を掘り起こし、最大化していきます。

MIKADOモデルの第一弾はMIKADO LEMON × 三角島。

瀬戸内海に浮かぶ人口約20名の離島、三角島で栽培されたレモンを使用したお酒「MIKADO LEMON」を通じて、MIKADOモデルの実証実験を行なっています。
そして今後は同モデルを新たなお酒と土地で実施することを目指します。

三角島について

広島本土ととびしま海道沿いにある島々を結ぶ安芸灘大橋を走ること約1時間。
青く澄み切った瀬戸内海と安芸灘諸島の美しい景観を超えた先に見えるのが、人口はわずか 21 名の小さな離島「三角島(みかどしま)」です。対岸にある久比港から出航するフェリーは、地元の方々の主要な交通手段。三角島にはこのフェリーに乗り、約10分程で到着します。
島には信号機も商店もありませんが、先人たちから受け継いだ暮らしや風景が残ります。

例えば、厳島神社の市杵島姫の神を祭祀する候補となったとされる「美加登神社」。海に映える赤い鳥居が、とても魅力的です。
神社の横に広がるのは、青く透明で美しいビーチ。
周囲には人も建物も見当たりません。漣の音を聴きながら、静かでゆったりとした時間を過ごすことができます。
他にも島唯一の産業である三角造船所の大きなクレーン、新鮮な魚介類を求め集う釣り人たち、海の背景に染まる真っ赤な夕焼け、年に一度の盆踊り。
そして島内には六世紀に築造されたとされる二つの古墳、三角古墳墳もあるのだとか。

そんな三角島で決して外すことのできないのは、昔から主要産業として営まれてきた柑橘栽培風景。
収穫時期には島一帯がオレンジ・黄色に色づきます。
三角島は昔から柑橘栽培が盛んに行われてきた地区でしたが、それもそのはず。 このエリアは美味しいレモンを育てる以下3つの条件が見事に揃っているのです。

⒈ 温暖な気候
瀬戸内海上は温暖な気候が特徴で、雪もほとんど降ることがありません。

⒉ 濃密な海風が吹く
レモンの味を左右するミネラルが四方の海よりたっぷりとレモン畑に運ばれてきます。

⒊ 南向きの急斜面
三角島は島のほとんどが斜面で、またレモン畑の大半が南向きです。そのためレモンに均等に太陽があたり、健全な状態でレモンを育てることができます。

私たちは三角島の一角に土地を借り、MIKADO LEMONの原料となるレモンの栽培を行なっています。
農薬、ワックス・防腐剤や化学肥料を一切使用せず栽培することにこだわった約330本(2018年時点)のレモンの木が、強い生命力に満ち溢れながらすくすくと育っています。

このページをご覧の皆さんも、小さな島に溢れる沢山の魅力を発見しに三角島へ足を運んでみて下さいね。

MIKADOに関わる人の声

取り扱い店舗

お取り扱いのご要望がありましたら、ぜひお問い合わせください

東京
東京マリオットホテル 東京都品川区北品川4-7-36
03-5488-3911
http://www.tokyo-marriott.com/
レザンファンギャテ 東京都渋谷区 猿楽町2-3
03-3476-2929
http://terrine-gates.com/
しち十二候 東京都千代田区 丸の内1-9-1
東京ステーションホテル地下1階
03-6269-9401
http://www.72kou.jp/marunouchi/
トレモンテ 東京都立川市 柴崎町 3-6-6
TSJビル 6F
042-528-3320
http://www.tre-monte.com/
瀬戸内海×地中海 Setouchi Kitchen 東京都品川区 西五反田1丁目28-4
田口ビル 1
03-6420-0407
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13174616/
広島ブランドショップTAU 東京都中央区銀座1丁目6-10
銀座上一ビルディング
03-5579-9952
http://www.tau-hiroshima.jp/
赤坂四方 東京都港区赤坂3丁目12-21
03-3585-6711
http://yomo-akasaka.com/
大阪
セントレジスホテル大阪 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12
06-6258-3333
http://www.stregisosaka.co.jp/
神戸
ポッサムチプ 兵庫県神戸市兵庫区 駅南通1丁目2-20
078-681-8888
https://www.possamu.com/
滋賀
エクシブ琵琶湖 滋賀県米原市磯1477-2
0749-52-6111
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/biwa/
愛媛
大和屋本店 愛媛県松山市 道後湯之町20-8
089-935-8880
http://www.yamatoyahonten.com/
広島
遠音近音 広島県福山市鞆町鞆629
084-982-1575
http://www.ochikochi.co.jp/
福岡
酒商菅原 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目
24-30 東カン第一福岡ビル1F
092-712-2366
http://sakasyo-sugawara.jp/
オンライン
OWNERS https://owner-style.com/
nature cart https://naturacart.com/
ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/?header
antina https://antina.jp/
おとなの週末 お取り寄せ倶楽部 https://www.otoshu.com/

最新情報